2015年12月10日木曜日

頑張ったつもりがないって?




営業チーム強化コンサルタントの庄司充です


2週にわたってお送りしてきた新しいパートナーコンサルタント
宮地幸夫さんのインタビューもいよいよ完結編です。


「人と同じことはやりたくない」という思いから試行錯誤のすえに
独自のパターンをつくりあげ、32クォーター(約8年)連続目標達成
というとんでもない記録を残した宮地さんですが、本人はがんばった
つもりがないというのです。

今回はここから

――――――――――――――――――――――――――――――


庄司「それにしても8年間一度も目標はずしたことがないって
すごいことですよね。まるでヒクソン・グレーシーじゃないですか。
宮地さんが目標をはずしたところを誰も見たことがないわけですもんね。」


宮地「うん、でも自分ではがんばったつもりもないんだよ。」


庄司「えっ?」


宮地「なんていうか、どこかにかくれてるお客さんを探しあてる
ゲームをやってるっていうか、自分はこれといった趣味もない人間
だから、営業が趣味みたいな感じでおもしろくて仕方がなかったんだ。
だから営業の仕事で気合とか根性とか思ったことがないんだよね。」


庄司「う~ん、営業が趣味って、ものすごく宮地さんっぽいですよね。
世の中の営業マンが聞いたらびっくりしますよ。営業って、いまだに
多くの人が気合と根性の仕事と思ってて、やりたくない仕事のトップ
クラスですからね。」


宮地「そうなんだよね、だから自分はそうしたまちがったイメージを
払拭して、営業にたずさわる人たちに仕事を心から楽しんでもらえる
お手伝いができたらいいなと思ってるんだよ。」


庄司「ほんとですね、わたしも宮地さんといっしょに仕事ができるのが
ものすごく楽しみです。長い時間ありがとうございました。」


宮地「ありがとうございました。」


――――――――――――――――――――――――――――――

★宮地幸夫からのごあいさつ


メルマガ読者のみなさま、こんにちは!宮地幸夫(みやち ゆきお)
です。インタビュー記事をお読みいただき、ありがとうございました。

わたしは、社会人になってから30年以上にわたって営業の仕事をして
きました。

営業という職種はなんのために存在するのだろう・・。
営業職として世の中に貢献できることはなんなのだろう・・・。

いつも、そんなことを考えながら仕事に取り組んできました。

昨年、あるきっかけでリクルートの後輩だった庄司さんと20数年ぶりに
再会し、彼が現在「企業の営業チームを強化するコンサルティング」に
取り組んでいることを知りました。

興味がわいてきて、実際のコンサルティング現場も見せていただきました。

そこで、クライアント企業の経営者や営業マンたちが少しずつ、
でも確実にイキイキと変化していくのを目の当たりにして

「この取り組みは、これまで自分がやってきたことを活かして多少なりとも
社会に貢献できるのではないか。」

そんな強い思いにかられ、ぜひいっしょにやってみたいと思うにいたり
ました。

今後は庄司さんと力を合わせて、努力とか根性といった抽象的で意味不明な
言葉が飛び交う営業現場に、思考と行動の「正しいルーティン」を示して、
「営業ってこんなにおもしろいんだ」ということをひとりでも多くの方に
お伝えしていきたいと考えています。

これから庄司ともどもよろしくお願いいたします。

2015年12月3日木曜日

連続達成なのにまさかのダメ出し?



営業コンサルタントの庄司です


前回から、新しいパートナー・コンサルタント
宮地幸夫(みやち ゆきお)さんへのインタビューを
お届けしていますが、さっそくあちらこちらから大反響!

ビジネス誌の「ビッグトゥモロー」からも取材の依頼がきて
しまいました!この件は、また追ってお伝えしますね。

――――――――――――――――――――――――――――――

宮地さんは、リクルート時代のわたしの先輩で、営業マンとして
個人の売上目標をなんと32クォーター(約8年間)にわたって
連続で達成し、リクルートグループ最年少で役員になったという
伝説的な実績をお持ちの方です。

新会社設立の情報をいち早くキャッチして大型受注に結びつけることで、
一発で目標達成をするパターンをあみだし、連続達成の道を歩み始めた
宮地さんでしたが、なんと上司からダメ出しをされてしまったそうなん
です。

今回はここから

――――――――――――――――――――――――――――――

庄司「えっ?ダメ出しですか・・・」


宮地「そう、ほめてもらえると思ってたところにいきなりダメ出し
されたんだよ。」


庄司「なんて言われたんですか?」


宮地「新会社なんていつでも都合よくできるもんじゃないんだから、
それだけにたよってたらダメだって。」


庄司「う~ん。」


宮地「言われてみればそうなんだけど、ただ当時は1980年代の中ごろで、
産業界全体のコンピュータ化が一気に進み始めた時代だったから、
金融機関を筆頭にまず社内にシステム部門ができて、そこが子会社化して
いくっていう流れだったんだよね。

だから、新会社設立の流れは途切れるどころかどんどん加速していった。」


庄司「上司より時代の流れを読んでたんですね。」


宮地「日経新聞をすみからすみまで読むのが趣味だからね。(笑)
まあ、一瞬ムカッときたんだけど、そう言われてみると上司の言うことも
一理あるなっていう気がしてきて、

だったら新会社ができるのを待ってるだけじゃなくて、
もう一歩進めてこっちから攻めてみようと思ったんだ。」


庄司「と、言うと?」


宮地「うん、たとえばA銀行がやるんなら、とうぜんB銀行もやるだろう。
銀行がやるんなら、とうぜん保険業界もやるだろう というように予測して、
新聞に載るより前に先回りしてアプローチするようにしたんだ、

『御社もシステム部門をつくられますよね、採用のお手伝いをしたいんですが』
って感じで。」


庄司「なるほど」


宮地「しかも、システム部門をつくって、子会社化して、独自に人材の
採用を始めるっていうパターンはどこでもいっしょだから、事例もたまって

どんどんコンサル的なアドバイスをしてあげられるようになって
いったんだよ。

それで、ますます信頼してもらえるようになっていくんだよね。


たとえば、『たんに技術系の人を採用してもうまくいきませんよ、はじめから
システム系を希望してる人を採りましょう。』みたいな。」


庄司「そうやってどんどん営業が進化していくんですね、いやあレベルが高い。
ぼくなんか当時(80年代)はそんなことまったく考えずに、ビルの上から下まで
『どうですか、どうですか?』ってアホみたいに飛び込みしてましたよ。(笑)」


宮地「いやあ、あのころはみんなそうだよ。ただ、人と同じことやってても
人と同じ結果しか出ないでしょ。

自分はとにかくまわりからうるさく言われるのがいやだったから、人と
ちがうことをやりかったんだよ。

いつも、人がやっていないことでいい方法はないか?そういうことばっかり
考えてた。」


庄司「なるほど~、それが8年間目標を達成し続けた秘訣ですね。
それにしても8年間一度も目標はずしたことがないってすごいことですよね。
まるでヒクソン・グレーシーじゃないですか。
宮地さんが目標をはずしたところを誰も見たことがないわけですもんね。」


宮地「うん、でも自分ではがんばったつもりもないんだよ。」


庄司「えっ?」


次回に続く